SSブログ

OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M1 オリンパス 中古や新品の価格

OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M1 オリンパス 中古や新品の価格

2013-10-21_042253.png

確かな品質で十分に満足できる評価を得ています。

洗練されたOLYMPUS OM-D E-M1は
持っていて損はないと思います。

↓↓Amazon↓↓

OLYMPUS OM-D E-M1をアマゾンでチェック


↓↓楽天↓↓

OLYMPUS OM-D E-M1を楽天でチェック


↓↓Yahooショッピング↓↓

OLYMPUS OM-D E-M1をYahoo!ショッピングでチェック


↓↓ヤフオク↓↓

OLYMPUS OM-D E-M1をヤフオクでチェック









『レビュー』

◆地味にいいかも
OMD E-M5のセンセーショナルなデビューが有ったので、妙に自分でハードルを上げてしまっていたようですが、E-M1をE-M5の正常進化版(少し立ち位置は異なるが・・・・)としてみれば、地味に確実に良いカメラになっています。
E-M5 12-50付 μ4/3交換レンズ数本+4/3 14-54Ⅱ からの買い増しです。

【デザイン】
なかなか精密感&高級感があっていいですね。プラスチッキーな感じは皆無で少し昔のいわゆる「写真機」をいじっている感があります。

【画質】
昨日・今日と天気が良くなく、ちゃんと評価出来てませんが、E-M5と同等以上の感はあります。12-40mmF/2.8がどんな絵を叩きだしてくれるか期待ですが、試し撮りした限りでは12-50mmF/3.5-5.6に比べ、細部くっきりボケはふんわりと明らかに高級レンズの匂いがしています。楽しみ。

【操作性】
スイッチ類の剛性感・数・2ホイールと1/2レバーによる切り替え等、M5より明らかに操作性進歩。まだまだ設定の最適化が済んでいないのと、覚えの悪い老化した頭では、使いこなすまでに至っていませんが、もうこれで十分でしょう。これから使いこなしていきます。ボディーレンズマウント横の2個のスイッチ、これ便利。デジタルテレコンとプレビュー(絞込)の定位置が出来ました。

EVFは秀逸。妙にギラギラする他社のEVFに比べて程よいダイナミックレンジとコントラスト、歪みのない見え。精細な画質・大きな視野倍率で、フルサイズ一眼レフ並に見えます。ピントも十分掴める様になりました(+フォーカスピーキングも便利)色補正・コントラスト補正・アートフィルタの効果もファインダーで確認できるようになりOVFとの使い分け(メリット・デメリットを比較して)を十分に論じられるようになってきているように思います。とにかく、老眼にとっては非常にありがたいファインダーです。しばらく覗いた後、M5に戻ると思わず「ちっちゃ!」とつぶやいていました。M5のファインダーも最初はいたく感動していたんですが・・・。

【バッテリー】
最初はとにかくメニューを良くいじっているのでよくわかりませんが、M5と変わらない感じです。予備を1個もって入れば、1日は困ることはないでしょう。

【携帯性】
M5(グリップ無し&12-50付き)からみて、グリップ分&レンズ差分重くなりました。主にレンズですね。旅行などで交換レンズ数本も含めて持ち歩くには、私の体力からこの辺りが限界。操作性と良い画像が得られるからとギリギリ我慢します。

【機能性】
・ISO LOと1/8000で明るいレンズが日中外で使えます(45mmF/1.8 25mm/F1.4パナが お気に入り)
・シャッターの押し感覚・音はM5よりクリアーになった感じがあり好印象
・5軸手ブレ補正はM5と同等 相変わらず強烈に効きます。
・HDRは腰を落ち着けて使用すれば面白そう。WiFiは使うかなあ?(あって邪魔にはならないが)

・S-AFは高速&静かで文句なし。AFターゲットも小さくなり思い通りの場所にフォーカス出来る。
・C-AFは位相差センサーのおかげか被写体を追いかける時の小刻みな前後デフォーカスが大幅に減少し、自然にフォーカス追従するようになりました。
・ムービーでの小刻みな前後フォーカス外しも改善され、自然な動きになっています。
・上記AF評価はマイクロフォーサーズレンズ(12-40 12-50 等)を使用した場合ですが、フォーサーズレンズ(14-54mmF/2.8-3.5Ⅱだけですが)の位相差AFを試してみました。
   MMF2経由で接続 14-54では剛性感は不安なし。
   コントラストAF(M5)に比べて明らかに速くなっています。
    デフォーカス小さい時は「ジピッ」とほぼ瞬時、
    デフォーカスが大きい時は「ジージジジピッ」とワンテンポ遅れます。
   明るい場所ではほとんどストレスなく使用できます。
   暗い場所では迷いが増えてきます。行ったり来たりが発生。
   横方向にコントラストがない対象にはピントが合いません(横に張られた電線等)カメラを90度回すと即フォーカスしますので配置されているセンサーがクロスセンサーではないのでしょうか?癖がわかっていれば、十分使えそうですが、12mmの魅力もあり12-40mmの出番が多いでしょう。まとめると、E5の進化版としてフォーサーズレンズメインで使うのならもう一息ですね。

【液晶】
 十分綺麗で輝度も十分です。

【ホールド感】
 大型グリップで少し重いレンズでもOKです。ただ、グリップの長さ(高さ?)が少なめで小指がかかりません。更にホールド感がほしい人は縦グリップ併用でしょうか?私は小型・軽量 の優先度が高いので、このまま行くつもりです。















Copyright © OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M1 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。